24年前の1月17日5時46分に発生した阪神・淡路大震災。
今朝のニュースは、追悼行事の話題一色でした。
遺族や被災された方々に思いを寄せ、黙祷。
私達が住んでいるところにも起こるかもしれない。
人ごとではない状況に防災意識も強くしなければと思います。
我が家では水の備蓄と缶詰やカップラーメンを保管してローテーションで消化してます。
あと、カセットコンロとガス缶くらいですが、備蓄してます。
日本は、地震災害の多い国です。
私が住んでいる長崎で言えば、雲仙・普賢岳の噴火、長崎大水害がありました。
先日、諫早大水害を経験した義父と話して気になった言葉。
「忘れないとやってられないところもあるとさね。」と。
なるほど。
私は、今まで大きな災害に遭遇したことがありません。
東京に住んでいたのに、東日本大震災の時も震災の2ヶ月前にこちらに引っ越してきて難を逃れました。
弟も帰宅難民になったようですが、無事でした。
愛する人を災害で亡くしたことがありません。
だから、ぬるい人なのかもしれない。
でも、辛い記憶を忘れるのではなく、
ずっとその苦しみを握っているのではなく、
自分の一部、糧にするような、
もっと上手い言葉の使い方はないものかと考えているのですが、
義父と話したその時も、今も出てきません。
いつどうなるか分からない、すべてが移り変わる世界(ヨガでいうプラクリティ、仏教でいう諸行無常)で生きているからこそ、
今を大切に生きて、
後悔の無いようにやりたいことはやっておいて、
大好きな人には大好きだと伝え、
毎日の当たり前だと思っていることに感謝して生きていきたいと思うのでした🙏
というわけで、今日はレッスン後に日帰り温泉に行って来ました♨️
私達の生活は自然の脅威と隣り合わせなんですよね。
感謝しつつ、畏怖しつつ、備えるべきところは備えて生きていきたいと思います。
ナマステ🙏
写真は夫婦岩。その間から見えるのは軍艦島です。