内観


 この1週間いかがお過ごしでしたか?
 私は、縁yogaのレッスンをお休みして、久しぶりの専業主婦でした。

 テレビでは、連日コロナウィルスの内容で、不安になるので、必要最低限でテレビは見ないようにしていました。
 また、レッスンの他にもずっと子ども達が家にいたり、友人とのランチも中止になったり、コーチングの養成講座もオンラインになったりと、いろいろなことに制約が出てきました。

 そうした中で、なるべく自分の気持ちを内観するように心がけました。
 その出来事が起きた時に、「私はどう感じたのか?」を少し離れたところで見てみる。
 コーチングではセルフコーチング、yogaでは内観です。

 例えば、楽しみにしていた予定がなくなってしまった。
 残念、寂しい。
 そして、SNSで誰かが楽しそうにランチしている投稿をみる。
 寂しさ、倍増みたいな(笑)
 それを、否定せずに「あぁ、私は、今、そう感じているんだな」と受け止める。

 なので、FacebookもInstagramもお休みしてました。
 
 色々出来ないことが多い中で、「今、できること」に意識を向ける。
 娘は、お昼過ぎまで起きてきません。
 「早く起きてもすることないしぃ」と思春期・反抗期真っ盛り。
 それを無理やり思い通りにしてもどうしようもないので、手放す。
 そうすると、少しは勉強していたりする。

 ここぞとばかりに、ものを処分し、本当に必要なものはわずかだと知る。
 本棚の半分以上の本をブックオフに買取してもらいました。
 本も何冊か読みました。
 
 自粛の雰囲気の中で、外にいてもあんまり楽しくないし、
 そんな中で、自分のことを内観する時間が持てたことは、すごく良かったかなと思いました。

 「私はどんな時に幸せを感じるのか?」
 「私の夢はなんだろうか?」
  を真面目に考えてみたのです。

 これは、コーチングでの課題でもあり、内観はカイヴァリヤダーマでのyogaの課題でもありました。

 コーチングで学んだ夢は、「ありたい自分」であり、職業ではありません。
 サッカー選手になるのは、夢ではなく、なりたい自分になるための手段であると考えます。
 サッカー選手になって、人に感動を与えるならば、「感動を与える自分」がありたい自分ってことですね。

 私は、「私が誰かに必要とされ、私が何かを提供して、感謝される、誰かの喜びになること」がありたい自分であることに今週気づきました。

だから、私以外の誰でもいいことなら基本的に引き受けない傾向があったのは、そのせいだったのだと今更ながら気づいたのでした…。

 できれば、責任をもってやりとげ対価も頂きたい。だから、ボランティアではなく、お仕事がいいわけだ。
 yogaでもいいし、コーチングでもいいし、税理士でもいいわけだ。
 そして、できれば、申告書類を作るのではなく、人と話したい。
 
 「あぁ、そうかぁ‼️」と腑に落ちた✨

 恥ずかしいけど、しかもセンチメンタルになりがちな夜(笑)にブログに書いたのは、この気づきを忘れないようにするため。
 このために、私は2週間もお休みして、悶々とすごしたんだ。
 これは、無駄じゃないんだと思えたのです。

 何事も無駄ではない。
 自粛生活も捨てたもんじゃない。
 転んでもタダでは起きない私。

 そして、好きなものを写真に残すように課題もありました。
 今日のブログの写真は、私の好きな景色です。
 私は、景色の良い家が大好きで、それが家を選ぶ基準です。
 
 東京の時は、郊外だったけど、富士山と東京タワーと東京スカイツリーが見えるマンションでした。
 今は、海が一望できるマンション。
 昔住んでた実家は高台でした。
 見渡せる景色が大好きなんです。

 それも何となく知っていましたが、今回の気づきでした。
 譲れない自分のポイントは知っておくと便利です。
 
 せっかく篭っていないといけないなら、自分探究の旅、オススメです👍

 ナマステ🙏