21日 5月 2023
保護名、おもちちゃん。 (現場でひし餅を食べて育ったから🥲) 昨年の11月ごろから知り、とても人馴れしていて、現場のお宅の玄関に入っては追い出される姿を見て心を痛めていました。 雪の日もお外で寒さをしのいでました。 2/22の猫の日に、ボラ仲間の協力を得て、保護。 当時、ウィルス検査エイズ、白血病陰性でした。...
19日 5月 2023
こんにちは。 来月の予定をレッスン中にお知らせさせて頂いてます。 6月9日から6月26日までインドに行きます🇮🇳。 ヨガを学び始めてから、7年くらい前からずっと行きたかったインド。 しかも観光地ではなく、ヨガの実践が出来る場所に行きたいと思ってました。 滞在場所は、北インドのヨガの聖地と呼ばれるリシュケシュです。...
16日 5月 2023
ヨガ指導者養成講座が終了したら、すぐに次の学びが待っています。 というよりも、私はこの講座を受講したくて、チャンドラ主催のヨガ指導者養成講座を受講したのです。 2018年の私の新月の願い事リストにヨガセラピストついての記述が出てきます。...
16日 5月 2023
先日のこと。 インドのカイヴァリヤダーマヨーガ大学のヨガ指導者養成講座の修了証をいただきました。 ヨガを始めて11年。 ヨガインストラクターになって10年くらい経ち、ようやくヨガの全体像が見えた気がします。 ヨガはアーサナだけではない。 それは、ハタヨガ(身体を動かすことをメインにしたヨガ)である。...
21日 4月 2023
とあるご縁で、乳飲み子猫のミルクボランティアをしています。 (ご支援いただきましたN.T様、送ってくださったS.I様ありがとうございました🙏) 写真の子猫たちは4/12に車のエンジンルームで鳴いているところを保護されました。 保護主の方がフルタイムのお仕事なので、私が平日代わりに預かっています。 3、4時間おきにミルクをあげています。...
24日 3月 2023
遅くなりましたが、会計報告をこちらでさせて頂きます🙏 私は、自治会の下で行っているため、自治会にて会計監査を受けています。 昨年度(2022年2/1〜2023年1/31)の収支です。 周辺5自治会より13,400円の負担金計上見込み(まだ入金なし)。 企業寄付金や私の知人友人の個人の方々から140,500円のご寄付。...
23日 2月 2023
お久しぶりのブログです。 年明けからブログを書いていなかったなんて、1人で驚いていました(笑) 1月から、本当に色々ありまして、ようやく一区切りがついたのです。 まずは、インド政府公認ヨーガ講師養成講座が修了しました。 あとは、修了証を待つばかりです✨ 2020年から始まった学びがようやく終わりました。...
31日 12月 2022
今年最後のお礼詣りは、岩戸神社⛩ 以前から気になっていたので、ようやくお詣りできました🤗 人も少なく、とても空気が澄んでいて、厳かで、自分が浄化されるようでした。 奥の洞穴は、縄文時代には住居として使用され、山伏が開いた神社。 とても由緒ある場所でした。 水汲み場があり、湧水からお水を頂きました🙏...
08日 12月 2022
ナマステ🙏 みなさんのお力をお借りした地域猫活動のその後の報告です。 無事、18頭の不妊去勢手術が完了し、長崎市から進捗状況のお知らせ(手紙)がきました。 うまく進んでいないならば、頭数減少、完了していてまだ必要ならば追加の猫がいますか?という感じです。 私は、10頭8(オス5頭、メス5頭)の追加申請をしました。...
30日 11月 2022
ナマステ🙏 楽しい11月を過ごして、あっという間に最終日を迎えました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? ここのところ、藤井風さんの「grace」をエンドレスで聴いており、聴けば聴くほど、 「これ、ヨガじゃん?」としみじみ思うのでした。 ですので、是非ともシェアさせてください🙏 ちなみに、YouTubeのリンクはこちら。...